和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
たそがれの人間 ( 平凡社ライブラリー 830 )
貸出可
佐藤 春夫/著 -- 平凡社 -- 2015.7 -- 918.68
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
県人文庫
B/918.68/68/15/サ62
327012787
郷土
在庫
本館(和歌山市)
書庫B
B/918.68/68/15/サ62
327012779
郷土
貸出不可
在庫
紀南(田辺市)
書庫C
B/918.68/68/15M/サ62
327012795
郷土
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
たそがれの人間
副書名
佐藤春夫怪異小品集
叢書名
平凡社ライブラリー
言語
日本語
著者
佐藤 春夫
/著,
東 雅夫
/編
出版者
平凡社
出版年
2015.7
ページ数
383p
大きさ
16cm
NDC分類(9版)
918.68
内容紹介
近代日本の怪奇幻想文学史を彩る文豪たちが神出鬼没、朦朧として不安定、虚実ないまぜの物語。大正から昭和期の探偵小説や幻想文学、怪談文芸を先導した文壇の巨人・佐藤春夫の画期的アンソロジー。文豪小品シリーズ第4弾。
ISBN
4-582-76830-5
ISBN13桁
978-4-582-76830-5
内容細目注記
内容:歩上異象 観潮楼門前の家 化け物屋敷一号 怪談 化物屋敷 月光異聞 あじさい 幽明 幽香嬰女伝 蛇 緑衣の少女 シナノキツネ胡養神ノハナシ 椿の家 阿満と竹渓和尚 『鉄砲左平次』序にも一つ 魔のもの 私の父が狸と格闘をした話 熊野灘の漁夫人魚を捕えし話 山妖海異 春宵綺談 柱時計に嚙まれた話 道灌山 山の日記から へんな夢 夢に荷風先生を見る記 ほか4編
累積注記
著(サ62)
著者紹介
1892〜1964年。和歌山県生まれ。小説家、詩人。著書に「晶子曼陀羅」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
歩上異象
11-33
観潮楼門前の家
34-38
化け物屋敷一号
39-43
怪談
44-47
化物屋敷
48-65
月光異聞
66-77
あじさい
78-81
幽明
82-106
幽香嬰女伝
107-124
蛇
127
緑衣の少女
128-132
シナノキツネ胡養神ノハナシ
133-140
椿の家
141-151
阿満と竹渓和尚
152-157
『鉄砲左平次』序にも一つ
158-166
魔のもの
167-171
私の父が狸と格闘をした話
172-182
熊野灘の漁夫人魚を捕えし話
183-188
山妖海異
189-213
春宵綺談
214-216
柱時計に嚙まれた話
217-223
道灌山
224-243
山の日記から
247-257
へんな夢
258-259
夢に荷風先生を見る記
260-265
たそがれの人間
266-272
コメット・X
273-287
旧稿異聞
288-318
永く相おもふ
319-363
ページの先頭へ