和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
陳建民 ( ちくま評伝シリーズ<ポルトレ> )
貸出可
筑摩書房編集部/著 -- 筑摩書房 -- 2015.9 -- 289.2
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
YA
ヤ/289.2/チン/
323140061
YA
在庫
紀南(田辺市)
児童室
J/28/チン/
322861717
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
陳建民
副書名
四川料理を日本に広めた男
叢書名
ちくま評伝シリーズ<ポルトレ>
言語
日本語
著者
筑摩書房編集部
/著
出版者
筑摩書房
出版年
2015.9
ページ数
181p
大きさ
19cm
NDC分類(9版)
289.2
児童内容紹介
テレビの料理番組でお茶の間の人気者になった陳建民(ちんけんみん)は、さまざまな四川料理を日本に紹介し、普及させていく。日本人が愛した陳建民の味は、どのように生まれ、どのように日本の食卓に定着したのか。さすらいの料理人・陳建民の旅路を辿(たど)りながら、その人生の足跡を紹介する。
内容紹介
「少しウソのある料理」とは? 日本人に麻婆豆腐を紹介した料理家・陳建民。中国からやってきた青年が、四川料理を日本に広めるまでの波乱万丈の人生を辿る。巻末エッセイも収録。
ISBN
4-480-76635-9
ISBN13桁
978-4-480-76635-9
ページの先頭へ