外岡 秀俊/著 -- 河出書房新社 -- 2015.9 -- 002.7

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) YA ヤ/002.7/ソト/ 323139667 YA 貸出可 在庫
紀南(田辺市) 児童室 ブJ/00/ソト/ 322861303 児童 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 発信力の育てかた 
副書名 ジャーナリストが教える「伝える」レッスン
叢書名 14歳の世渡り術
言語 日本語
著者 外岡 秀俊 /著  
出版者 河出書房新社
出版年 2015.9
ページ数 189p
大きさ 19cm
一般件名 情報管理
NDC分類(9版) 002.7
児童内容紹介 伝えるべき内容を豊かなものにするための「情報収集術」「取材術」、その素材を取捨選択する「編集術」、それをほかの人と共有する「発信術」…。元朝日新聞の記者が、不特定多数の人を相手に情報を発信したり共有したりするための「発信力」のみがきかたを紹介する。
内容紹介 すべての人が発信者になる時代がきた! 情報収集術・取材術・編集術・発信術…プロのコツさえ学べば、伝える力はぐんぐん伸びる! 元朝日新聞の記者が、世界とつながるためのスキルを伝授する。
ISBN 4-309-61697-1
ISBN13桁 978-4-309-61697-1
著者紹介 1953年札幌市生まれ。東大在学中に「北帰行」で文藝賞を受賞。朝日新聞社を経て、中原清一郎名で小説家として、外岡秀俊名でジャーナリストとして活躍。著書に「傍観者からの手紙」など。