検索条件

  • 叢書名
    人物叢書新装版
ハイライト

和田 和也/著 -- 誠文堂新光社 -- 2015.9 -- 751

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /751/ワダ/ 323353110 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 焼き物質問箱 
副書名 陶芸技法から文化的背景まで広く答えるQ&A250
言語 日本語
著者 和田 和也 /著  
出版者 誠文堂新光社
出版年 2015.9
ページ数 159p
大きさ 21cm
一般件名 陶磁器
NDC分類(9版) 751
内容紹介 人間国宝に認定された最初の陶芸家は誰? 「徳利」と「お銚子」はどのように違う? 作品を窯で焼成するときの注意点は何? 知識から技法まで、焼き物に関する雑学をQ&A形式で紹介する。季刊『陶工房』連載を書籍化。
ISBN 4-416-31542-2
ISBN13桁 978-4-416-31542-2
著者紹介 1958年生まれ。桜美林大学中国語中国文学科卒。陶房伯楽庵主宰、陶芸家。