孫 建軍/著 -- 早稲田大学出版部 -- 2015.9 -- 810.25

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫H /810.2/ソン/ 323334722 一般 在庫

資料詳細

タイトル 近代日本語の起源 
副書名 幕末明治初期につくられた新漢語
言語 日本語
著者 孫 建軍 /著  
出版者 早稲田大学出版部
出版年 2015.9
ページ数 3,316p
大きさ 22cm
一般件名 日本語-歴史 , 日本語-外来語-歴史 , 漢籍 , 洋書
NDC分類(9版) 810.25
内容紹介 幕末明治初期に成立した社会科学用語を対象に、漢訳洋書との影響関係を分析。その形成過程における新漢語発生のメカニズム、伝播のルート及び定着の過程を解明する。
ISBN 4-657-15012-7
ISBN13桁 978-4-657-15012-7
著者紹介 1969年中国生まれ。国際基督教大学大学院比較文化研究科博士課程修了(Ph.D)。北京大学外国語学院日本語言文化系副教授。