片平 幸三/編 -- 未來社 -- 2015.8 -- 388.126

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /388.1/フク/1 323336743 一般 在庫

資料詳細

タイトル 福島の民話  第1集
叢書名 <新版>日本の民話
言語 日本語
著者 片平 幸三 /編  
出版者 未來社
出版年 2015.8
ページ数 232p
大きさ 19cm
一般件名 民話-福島県
NDC分類(9版) 388.126
内容紹介 「このこの左衛門」「納豆売りの殿様」「カラスに目玉をぬかれた丹六」…。福島に古くから伝わる民話を中通り・浜通り・会津の3つの地方に分けて収録する。わらべうたも掲載。
ISBN 4-624-93513-9
ISBN13桁 978-4-624-93513-9

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
このこの左衛門 13-17
お天とさまとひばり 18-19
鼻取り小僧 20-23
河童から貰った名刀 24-26
船のりの話 27-28
しのぶもちずり 29-30
怪猫の話 31-32
しのぶぎつね 33-43
釆女物語 44-47
こがねの沼 48-50
半田沼の主 51-53
菅沼の大蛇 54-58
松五郎の馬 59-61
どうふんの話 62-64
炭焼藤太 65-67
梟の染屋 68-70
太郎てずまの話 71-76
王老杉物語 77-79
白い尻のタニシ 80-83
おかあ寺 84-86
銀色の箱 87-89
安達ガ原 90-93
うぐいす姫 94-96
安珍と清姫 97-99
鉄砲の名人 103-105
立谷の牛 106-107
兄と弟 108-110
納豆売りの殿様 111-114
しょうぶとよもぎ 115-117
すいとん和尚と狐 118-119
人魚と漁師 120-124
狐女房 125-126
運の玉 127-128
黄金のでる宝臼 129-133
湯本のはじめ 134-135
蛇息子 136-137
おばあさんとお墓 138-139
大力和尚 140-142
牛になったおばあさん 143-144
きゅうり三本 145-146
江田の磐四郎 147-148
三人の怠けもの 149-150
千里万里車 151-155
小僧と狐 156-158
鮫と殿様 159-160
元七黒七鳥 163-166
てんぱとしょうぶ 167-168
足長手長 169-172
湖のはじめ 173-175
カラスに目玉をぬかれた丹六 176-178
黄金の駒 179-182
黒猫の踊り 183-184
犬子ばなし 185-186
蛇と十三郎 187-188
権能小狐 189-191
はじめて降った雪 192-195
天にとどく豆 196-197
江川長者 198-201
仁王寺別当ふうきみそ 202-203
いわなの怪 204-208
諏訪越中と盲の僧 209-211
鏡沼の怪 212-213
万里姫物語 214-217
わらべうた 218-232