和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
社会言語学のまなざし ( シリーズ「知のまなざし」 )
貸出可
佐野 直子/著 -- 三元社 -- 2015.6 -- 801.03
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫H
/801.0/サノ/
323350637
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
社会言語学のまなざし
叢書名
シリーズ「知のまなざし」
言語
日本語
著者
佐野 直子
/著
出版者
三元社
出版年
2015.6
ページ数
10,170p
大きさ
19cm
一般件名
言語社会学
NDC分類(9版)
801.03
内容紹介
「社会言語学のまなざし」には、実際にことばを使う「話者」のありかたと、「ことば」が実際に使われる「社会」のありかたが含まれている。その雑多なまなざしを通して、「ことばを話すという事実」の姿を浮かびあがらせる。
ISBN
4-88303-384-3
ISBN13桁
978-4-88303-384-3
著者紹介
1970年東京生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程単位取得退学。名古屋市立大学大学院人間文化研究科准教授。著書に「オック語分類単語集」など。
ページの先頭へ