嚴 錫仁/著 -- 勉誠出版 -- 2015.6 -- 121.54

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /121.5/オム/ 323326462 一般 在庫

資料詳細

タイトル 東アジアにおける日本朱子学の位相 
副書名 崎門学派の理気心性論
言語 日本語
著者 嚴 錫仁 /著  
出版者 勉誠出版
出版年 2015.6
ページ数 17,349p
大きさ 22cm
一般件名 朱子学
NDC分類(9版) 121.54
内容紹介 東アジアの朱子後継者のなかで、朱子学の日本化を成し遂げた山崎闇斎。彼を筆頭にする崎門学派の理気心性論の言説を、とくに朝鮮の李退渓との比較において、東アジアの近世思想史のなかに再定位する。
ISBN 4-585-21028-3
ISBN13桁 978-4-585-21028-3
著者紹介 韓国江原道生まれ。筑波大学大学院博士課程哲学・思想研究科満期退学。博士(文学)。同大学人文社会系国際日本研究専攻准教授。専門分野は東アジア儒学思想史、家庭教育。