石野 博信/編 -- 新泉社 -- 2015.6 -- 210.27

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /210.2/イシ/ 323350660 一般 在庫

資料詳細

タイトル 倭国乱とは何か 
副書名 「クニ」への胎動
叢書名 石野博信討論集
言語 日本語
著者 石野 博信 /編  
出版者 新泉社
出版年 2015.6
ページ数 309p
大きさ 20cm
一般件名 弥生式文化 , 遺跡・遺物-日本 , 邪馬台国
NDC分類(9版) 210.27
内容紹介 弥生時代から邪馬台国へ。争乱の時代について、石野博信が佐原真・春成秀爾・都出比呂志など11人の研究者と討論をした記録をまとめる。1980年代に行われた議論3本と、2014年の鼎談1本を収録する。
ISBN 4-7877-1504-3
ISBN13桁 978-4-7877-1504-3
著者紹介 1933年宮城県生まれ。関西大学大学院修了。奈良県立橿原考古学研究所顧問、奈良県桜井市纏向学研究センター顧問、兵庫県立考古博物館名誉館長。著書に「古墳文化出現期の研究」など。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
激動の弥生社会 石部 正志/司会 10-67
高地性集落と倭国の大乱 都出 比呂志/述 68-137
倭国の大乱から邪馬台国へ 石野 博信/述 138-227
弥生人の四季 石野 博信/司会 228-305