細島 雅代/写真 -- 岩崎書店 -- 2015.5 -- 588.8

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 児童室 J/58/ホソ/ 323132555 児童 貸出可 在庫
本館(和歌山市) 書庫D J/58/ホソ/ 322332131 児童 貸出可 長期貸出
紀南(田辺市) 児童室 J/58/ホソ/ 322857004 児童 貸出可 在庫
紀南(田辺市) 書庫B J/58/ホソ/ 324013820 児童 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル かき氷 
副書名 天然氷をつくる
叢書名 ちしきのぽけっと
言語 日本語
著者 細島 雅代 /写真, 伊地知 英信 /文  
出版者 岩崎書店
出版年 2015.5
ページ数 36p
大きさ 29cm
一般件名 製氷 , 菓子
NDC分類(9版) 588.8
児童内容紹介 つめたくて、おいしいかき氷(ごおり)。氷(こおり)は、冷蔵庫(れいぞうこ)でつくれるけれど、むかしは冬に、こおらせた氷を夏まで保存(ほぞん)して使(つか)っていた。これを天然(てんねん)氷という。明治時代(めいじじだい)から天然氷をつくってきた氷屋(や)さんを写真(しゃしん)でしょうかいします。
内容紹介 なぜ、天然氷のかき氷はおいしいのか? 真冬の冷たさを真夏までとじこめる貴重な技術の秘密とは? 埼玉県長瀞の、明治時代からある天然氷の氷屋さん一家の、氷づくりを追ったフォトドキュメント。
ISBN 4-265-04370-5
ISBN13桁 978-4-265-04370-5
著者紹介 1957年神奈川県生まれ。女子美術短期大学卒。著書に「しもばしら」など。