和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
近代日本の<絵解きの空間>
貸出可
大橋 眞由美/著 -- 風間書房 -- 2015.1 -- 367.61
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
児童室
ジB/367.6/22/15/オ209
327008397
郷土
在庫
本館(和歌山市)
書庫B
B/367.6/22/15/オ209
327008389
郷土
貸出不可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
近代日本の<絵解きの空間>
副書名
幼年用メディアを介した子どもと母親の国民化
言語
日本語
著者
大橋 眞由美
/著
出版者
風間書房
出版年
2015.1
ページ数
4,371p
大きさ
22cm
一般件名
児童-歴史
,
児童図書-歴史
,
幼児教育-日本
NDC分類(9版)
367.61
内容紹介
19世紀末から20世紀中頃までの約50年間に刊行された、幼年の子どもを読者対象とした絵本・絵雑誌の表象、および関連文書の言説を分析することを通して、近代日本に於ける母子一体の国民化の過程を検証する。
ISBN
4-7599-2069-7
ISBN13桁
978-4-7599-2069-7
累積注記
著(オ209)
著者紹介
1950年和歌山県生まれ。大阪府立大学大学院人間社会学研究科人間科学専攻博士後期課程修了。博士(人間科学)取得。大阪府立大学客員研究員、和歌山信愛女子短期大学非常勤講師。
ページの先頭へ