石井 修/著 -- 柏書房 -- 2015.5 -- 319.5302

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /319.5/イシ/ 323304196 一般 在庫

資料詳細

タイトル 覇権の翳り 
副書名 米国のアジア政策とは何だったのか
言語 日本語
著者 石井 修 /著  
出版者 柏書房
出版年 2015.5
ページ数 511p
大きさ 22cm
一般件名 アメリカ合衆国-対外関係-アジア-歴史
NDC分類(9版) 319.5302
内容紹介 戦後史の難問はここから始まった! ヴェトナム和平、デタント、対中接近により、「冷戦」秩序を大きく変容させたニクソン政権期の外交政策。東アジアに今も横たわる諸問題の根源を、米外交文書から読み解く。
ISBN 4-7601-4565-2
ISBN13桁 978-4-7601-4565-2
著者紹介 ラトガース大学(米国)歴史学部博士課程修了(Ph.D.)。一橋大学名誉教授。日本国際政治学会名誉理事。著書に「冷戦と日米関係」「国際政治史としての20世紀」など。