検索条件

  • 著者
    寺本光照
ハイライト

木村 大治/編 -- ナカニシヤ出版 -- 2015.3 -- 389.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /389.0/ドウ/1 323300756 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 動物と出会う  1
言語 日本語
著者 木村 大治 /編  
出版者 ナカニシヤ出版
出版年 2015.3
ページ数 18,197p
大きさ 22cm
一般件名 文化人類学 , 動物
NDC分類(9版) 389.04
内容紹介 人類学、霊長類学、認知科学、心理学など、多様な分野を横断し、人と動物のかかわりに肉薄する論集。1は、人間と動物、動物と動物、人間と人間が出会うとき、そこでは何が起きるのかを分析する。
ISBN 4-7795-0904-9
ISBN13桁 978-4-7795-0904-9
著者紹介 京都大学大学院理学研究科博士課程修了。理学博士。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究科教授。著書に「共在感覚」など。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
原野の殺戮者 菅原 和孝/著 3-21
狩猟採集民バカ・ピグミーの狩猟と「あいまいな発話」 園田 浩司/著 23-35
私たちはいかにして魚と出会うのか? 内藤 直樹/著 37-55
人類の狩猟とチンパンジーの「狩猟」 島田 将喜/著 57-77
フィールドでサルと出遇い,その社会に巻き込まれる 花村 俊吉/著 87-104
ウマ,ヒトにあう 稲角 暢/著 105-127
「魂のようなもの」に触れる 松嶋 健/著 129-150
敵対的相互行為から「あいさつ」へ 藪田 慎司/著 151-184