和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
リスク管理のための社会安全学
貸出可
関西大学社会安全学部/編 -- ミネルヴァ書房 -- 2015.3 -- 519.9
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
閲覧室
/519.9/リス/
323307868
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
リスク管理のための社会安全学
副書名
自然・社会災害への対応と実践
言語
日本語
著者
関西大学社会安全学部
/編
出版者
ミネルヴァ書房
出版年
2015.3
ページ数
14,270p
大きさ
22cm
一般件名
防災科学
NDC分類(9版)
519.9
内容紹介
平常時の生活や経済活動に関するリスク、東日本大震災の実証分析をもとに災害時のリスクへの対処法を検討。保険制度・安全教育など、被害を防止・軽減する方途の検証も踏まえ、安心して暮らせる社会づくりを考察する。
ISBN
4-623-07282-8
ISBN13桁
978-4-623-07282-8
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
消費生活における安全と消費者庁の消費者行政
秋山 まゆみ/著
3-20
情報危機管理とビッグデータ
高野 一彦/著
21-46
企業の社会的責任と消費者の安全
小澤 守/著
47-66
保険制度による減災効果の検証
桑名 謹三/著
67-82
予防への災害リスク評価手法
河田 惠昭/著
85-106
安全・迅速な出口退出のシミュレーション
川口 寿裕/著
107-127
ゲリラ豪雨と斜面崩壊
小山 倫史/著
128-143
鉄道における津波避難の課題
林 能成/著
144-166
災害時における消防行政の課題
永田 尚三/著
167-187
被災者による被災者支援の効果
永松 伸吾/著
191-209
ポスト3.11における災害ジャーナリズムの役割
近藤 誠司/著
210-231
法学者から見た防災教育
山崎 栄一/著
232-248
安全教育はいかにあるべきか
中村 隆宏/著
249-264
ページの先頭へ