和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
家の馬鹿息子 4
貸出可
ジャン‐ポール・サルトル/著 -- 人文書院 -- 2015.2 -- 950.268
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
閲覧室
/950.28/フロ/4
324667328
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
家の馬鹿息子 4
副書名
ギュスターヴ・フローベール論(1821年より1857年まで)
言語
日本語
著者
ジャン‐ポール・サルトル
/著,
鈴木 道彦
/監訳,
海老坂 武
/監訳,
黒川 学
/訳,
坂井 由加里
/訳,
澤田 直
/訳
出版者
人文書院
出版年
2015.2
ページ数
446p
大きさ
22cm
NDC分類(9版)
950.268
内容紹介
名医を父に、秀才を兄に持ち、劣等性を刻印されて育った未来の文豪フローベール。最悪への受動的同意として始まった神経の発作や、「負けるが勝ち」による文学への道程などを分析した、サルトルによるフローベール研究の邦訳。
ISBN
4-409-14066-6
ISBN13桁
978-4-409-14066-6
ページの先頭へ