江原 絢子/監修 -- 学研教育出版 -- 2015.2 -- 383.81

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 児童室 J/38/ニホ/3 323200642 児童 在庫

資料詳細

タイトル 日本の伝統文化和食  3
言語 日本語
著者 江原 絢子 /監修  
出版者 学研教育出版
出版年 2015.2
ページ数 47p
大きさ 29cm
一般件名 料理(日本)
NDC分類(9版) 383.81
児童内容紹介 ユネスコ無形文化遺産(いさん)に登録された「和食;日本人の伝統的(でんとうてき)な食文化」。自然を尊重(そんちょう)する心や健康的な食事が大きな特徴(とくちょう)として世界に認(みと)められる和食について学びましょう。3は、各地域(ちいき)の郷土(きょうど)料理の工夫について解説(かいせつ)します。
内容紹介 世界に認められる和食とその文化的背景を紹介するシリーズ。3は、各地域の郷土料理の工夫について、くわしく解説する。伝統野菜の栽培活動を行う東京都北区の中学校への取材内容も収録。
ISBN 4-05-501114-3
ISBN13桁 978-4-05-501114-3