神崎 宣武/著 -- 岩波書店 -- 2015.1 -- 673.971

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫H /673.9/カン/ 323289645 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 大和屋物語 
副書名 大阪ミナミの花街民俗史
言語 日本語
著者 神崎 宣武 /著  
出版者 岩波書店
出版年 2015.1
ページ数 6,210p
大きさ 20cm
一般件名 南地大和屋
NDC分類(9版) 673.971
内容紹介 2003年、126年の歴史に幕を下ろした大阪・ミナミの花街の料亭・大和屋。その哲学と、上質で高度な「もてなし」とは。司馬遼太郎らも愛した店の歴史、失われゆく「お茶屋文化」を、民俗学者が愛惜を込めて描き出す。
ISBN 4-00-025335-2
ISBN13桁 978-4-00-025335-2
著者紹介 1944年岡山県生まれ。民俗学者。旅の文化研究所所長。著書に「江戸の旅文化」「しきたりの日本文化」など。