三浦 朱門/著 -- 海竜社 -- 2015.1 -- 914.6

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /914.6/ミウ/ 323283671 一般 貸出可 在庫
紀南(田辺市) 閲覧室 /914.6/ミウ/ 322981986 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル なぜ日本人は「世間」を気にするのか 
言語 日本語
著者 三浦 朱門 /著  
出版者 海竜社
出版年 2015.1
ページ数 253p
大きさ 19cm
NDC分類(9版) 914.6
内容紹介 日本独特の人間関係、世間。日本人は世間の中で一人前になり、JAPANブランドもこの土壌から生まれる-。「人はみな仲間」という感覚によって発展してきた日本人の知恵に迫る。
ISBN 4-7593-1404-5
ISBN13桁 978-4-7593-1404-5
著者紹介 1926年東京生まれ。東京大学文学部言語学科卒。作家。日本文藝家協会監事、中部大学理事。「箱庭」で新潮文学賞、「武蔵野インディアン」で芸術選奨文部大臣賞受賞。