和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
身体はどう変わってきたか
貸出可
アラン・コルバン/著 -- 藤原書店 -- 2014.12 -- 204
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
閲覧室
/204/シン/
323279992
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
身体はどう変わってきたか
副書名
16世紀から現代まで
言語
日本語
著者
アラン・コルバン
/著,
小倉 孝誠
/著,
鷲見 洋一
/著,
岑村 傑
/著
出版者
藤原書店
出版年
2014.12
ページ数
310p
大きさ
20cm
一般件名
歴史
,
身体像
NDC分類(9版)
204
内容紹介
身体史の集大成の書「身体の歴史」入門。医学は身体の構造と病をどう捉えてきたか、身体とセクシュアリティー、アートによって表現される身体などについて明らかにし、身体の変容を総合的に捉える。
ISBN
4-89434-999-5
ISBN13桁
978-4-89434-999-5
著者紹介
1936年フランス生まれ。パリ第1(パンテオン=ソルボンヌ)大学名誉教授。著書に「娼婦」など。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
『身体の歴史』とは何か
アラン・コルバン/述
21-46
「からだ」と「こころ」の狭間で
鷲見 洋一/著
49-81
感覚の主体、幻想の対象
小倉 孝誠/著
83-114
あざなえる視線
岑村 傑/著
117-160
アンシアン・レジーム期の身体とその表象
鷲見 洋一/著
163-229
幸福な身体のために
小倉 孝誠/著
230-268
二十世紀の文学と身体
岑村 傑/著
269-303
ページの先頭へ