和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
季節の花を入れる
貸出可
北川 宗澄/花・文 -- 淡交社 -- 2014.12 -- 791.6
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
紀南(田辺市)
閲覧室
/791.6/キタ/
322980590
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
季節の花を入れる
副書名
茶席の花
言語
日本語
著者
北川 宗澄
/花・文
出版者
淡交社
出版年
2014.12
ページ数
127p
大きさ
23cm
一般件名
茶花
NDC分類(9版)
791.6
内容紹介
茶事の基本となる小間の花や、大寄せの茶会にふさわしい広間の花を、月ごとに1〜4種類紹介。基本的な竹花入のほか、籠花入の花の入れ方もわかる。淡交テキスト『茶花』連載を書籍化。
ISBN
4-473-03983-5
ISBN13桁
978-4-473-03983-5
著者紹介
1929年生まれ。日本女子大学在学中に裏千家茶道に入門。結婚後、近代女流茶人の堀越宗圓に師事。跡見学園講師、朝日カルチャーセンター講師等歴任。国際茶道文化協会理事。裏千家名誉師範。
ページの先頭へ