宮内 純子/著 -- くもん出版 -- 2014.12 -- 289.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 児童室 J/28/オグ/ 323121210 児童 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル ひがん花の赤いじゅうたん 
副書名 小栗大造と童話作家・新美南吉の<平和>への祈り
叢書名 くもんの児童文学
言語 日本語
著者 宮内 純子 /著, 小坂 茂 /絵  
出版者 くもん出版
出版年 2014.12
ページ数 125p
大きさ 21cm
NDC分類(9版) 289.1
児童内容紹介 愛知県の知多半島にある、ある町の北側には川が流れていて、その土手は秋になると、大量のひがん花で埋(う)めつくされます。その最初の一株(かぶ)は、あるおじいさんが植えました。おじいさんはなぜ、ひがん花を植えようと考えたのでしょうか。「ごんぎつね」のふるさとで、本当にあった、そして今もつづいている物語。
内容紹介 童話作家・新美南吉が生まれ育った、愛知県半田市岩滑。この町の北側を流れる川の土手を、秋の一時期、真っ赤に染めるひがん花。その景色は、ひとりのおじいさんの、ある「思い」から始まったのです…。戦争と平和を考える本。
ISBN 4-7743-2262-9
ISBN13桁 978-4-7743-2262-9
著者紹介 1934年朝鮮(現・韓国)生まれ。愛知学芸大学修了後、慶應義塾大学に学ぶ。児童文学創作グループ「ドラゴンの会」「すたーとらいん」で指導を受ける。著書に「白絹のワンピース」など。