アントン・チェーホフ/ほか作 -- くもん出版 -- 2014.12 -- 908.3

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫B ヤ/908.3/ヒト/ 323120568 YA 在庫
紀南(田辺市) 児童室 J/908/ヒト/ 322850686 児童 在庫

資料詳細

タイトル 人は、ひとりでは生きていけない。 
叢書名 読書がたのしくなる世界の文学
言語 日本語
著者 アントン・チェーホフ /ほか作, 鈴木 三重吉 /ほか訳  
出版者 くもん出版
出版年 2014.12
ページ数 155p
大きさ 20cm
一般件名 小説-小説集
NDC分類(9版) 908.3
内容紹介 生きることは苦しく厳しいもの、だからこそ素晴らしく、素敵なもの-。アナトール・フランス「母の話」や、魯迅「故郷」など、人生や生きることについて考えさせられる全7作品を収録する。
ISBN 4-7743-2254-4
ISBN13桁 978-4-7743-2254-4
著者紹介 1860〜1904年。すぐれた戯曲を多数残した一方で、短編小説の名手としても知られる。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
焼きパンを踏んだ娘 ハンス・クリスチャン・アンデルセン/著 5-30
母の話 アナトール・フランス/著 31-45
てがみ アントン・チェーホフ/著 47-59
春の心臓 ウィリアム・バトラー・イェイツ/著 61-75
薔薇 グスターフ・ウィード/著 77-95
真夏の頃 アウグスト・ストリンドベリ/著 97-123
故郷 魯迅/著 125-151