和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
発酵はマジックだ
貸出可
小泉 武夫/著 -- 日本経済新聞出版社 -- 2014.11 -- 588.51
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫H
/588.5/コイ/
323273235
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
発酵はマジックだ
言語
日本語
著者
小泉 武夫
/著
出版者
日本経済新聞出版社
出版年
2014.11
ページ数
202p
大きさ
19cm
一般件名
発酵
NDC分類(9版)
588.51
内容紹介
発酵博士が、「発酵とは何か」をはじめ、発酵の主役・微生物、発酵がつくる調味料、納豆・鰹節・種麴に見る日本人の知恵、魚と肉の発酵食品などについて解説する。「日経アカデミア」での連続講義をもとに書籍化。
ISBN
4-532-16946-6
ISBN13桁
978-4-532-16946-6
著者紹介
1943年福島県生まれ。東京農業大学農学部醸造学科卒。同大学名誉教授。専門は醸造学、発酵学、食文化論。著書に「食あれば楽あり」「中国怪食紀行」など。
ページの先頭へ