和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
紀行失われたものの伝説 ( フィギュール彩 21 )
貸出可
立野 正裕/著 -- 彩流社 -- 2014.11 -- 904
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫H
/904/タテ/
323375873
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
紀行失われたものの伝説
叢書名
フィギュール彩
言語
日本語
著者
立野 正裕
/著
出版者
彩流社
出版年
2014.11
ページ数
217p
大きさ
19cm
一般件名
文学
,
ヨーロッパ-紀行・案内記
,
戦争
NDC分類(9版)
904
内容紹介
カルロ・レーヴィの流刑地を行くイタリア南部への旅、強制収容所と戦略爆撃の問題を考えるドイツ東部への旅…。第一次世界大戦前後の英米文学を研究テーマとする著者が、20世紀の「記憶」を旅する。
ISBN
4-7791-7021-8
ISBN13桁
978-4-7791-7021-8
著者紹介
1947年福岡県生まれ。明治大学大学院文学研究科修士課程修了。同大学文学部教授。英米文学と西洋文化史を研究。著書に「精神のたたかい」「黄金の枝を求めて」など。
ページの先頭へ