和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
地域のなかの軍隊 3 列島中央の軍事拠点
貸出可
-- 吉川弘文館 -- 2014.12 -- 392.1
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
閲覧室
/392.1/チイ/3
323273565
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
地域のなかの軍隊 3
言語
日本語
出版者
吉川弘文館
出版年
2014.12
ページ数
9,220,7p
大きさ
20cm
一般件名
日本-国防-歴史
,
軍隊-歴史
,
都市-歴史
NDC分類(9版)
392.1
内容紹介
地域社会にとって、軍隊とはいかなる存在だったのか? かつて日常のなかにあった軍隊を歴史的・社会的に考える。3は、多様な軍事施設の配置が特徴である中部地方の実態に迫り、各都市と軍隊との関わりを描き出す。
ISBN
4-642-06475-0
ISBN13桁
978-4-642-06475-0
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
東海・北陸・内陸の軍都を考える
河西 英通/著
1-6
東海軍都論
佃 隆一郎/著
8-37
航空軍都浜松の成立と変遷
村瀬 隆彦/著
38-66
名古屋と軍隊・軍需
伊藤 厚史/著
67-76
軍都金沢と第九師団
本康 宏史/著
78-105
<廃師軍都>高田の戦時
河西 英通/著
106-134
日本海と軍都敦賀
井筒 康人/著
135-159
兵営所在地の日常
吉田 律人/著
160-168
内陸の都市と軍隊
大串 潤児/著
170-204
内陸の軍隊
大串 潤児/著
205-212
松代大本営と地域社会
幅 国洋/著
213-220
ページの先頭へ