森枝 卓士/文・写真 -- 福音館書店 -- 2014.11 -- 383.8

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫D J/38/モリ/ 322320862 児童 貸出可 在庫
本館(和歌山市) 書庫F J/38/モリ/ 323117622 児童 貸出可 在庫
紀南(田辺市) 児童室 J/38/モリ/ 322849365 児童 貸出可 在庫
紀南(田辺市) 書庫B J/38/モリ/ 322938952 児童 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 食べているのは生きものだ 
言語 日本語
著者 森枝 卓士 /文・写真  
出版者 福音館書店
出版年 2014.11
ページ数 40p
大きさ 26cm
一般件名 食物 , 生物
NDC分類(9版) 383.8
児童内容紹介 人間は、生きものを殺して食べています。「ひどい」とか「かわいそうだ」と思うかもしれません。でも、それは、どこか遠い世界の話ではないのです。肉、魚、野菜、果物、米…。わたしたちが食べているものは、塩をのぞけば、生きものから作られています。食べているものはぜんぶ、生きものなのです。
内容紹介 誰かが作った食べものを買うことがふつうの暮らしになった今、生きものの命をいただいているという実感は薄くなった。私たちの生きる力は、私たちの血となり肉となったたくさんの命に支えられているということを改めて考える。
ISBN 4-8340-8129-9
ISBN13桁 978-4-8340-8129-9
著者紹介 1955年熊本県生まれ。国際基督教大学で文化人類学を学ぶ。アジアをはじめ、世界各地を歩き、写真、文章を新聞、雑誌に発表。大正大学客員教授。著書に「食の冒険地図」など。