稲岡 耕二/監修 -- 塙書房 -- 2014.10 -- 911.12

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫H /911.12/マン/35 323277236 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 萬葉集研究  第35集
言語 日本語
著者 稲岡 耕二 /監修, 神野志 隆光 /編, 芳賀 紀雄 /編  
出版者 塙書房
出版年 2014.10
ページ数 378p
大きさ 22cm
一般件名 万葉集
NDC分類(9版) 911.12
内容紹介 万葉集に関する意欲的で充実した研究論文を収載し、学界からも高い評価を受けている重厚かつ精細な論文集。第35集には「万葉集「旋頭歌」の本義」「大伴家持の防人関連歌」等、全9編を収録。
ISBN 4-8273-0535-7
ISBN13桁 978-4-8273-0535-7
内容細目注記 内容:倭建命薨去後悲歌と「挽歌の源流」 影山尚之著. 万葉集「旋頭歌」の本義 大浦誠士著. 日並・高市両皇子の挽歌と天武天皇 榎本福寿著. 山上憶良「沈痾自哀文」と仏教語彙 高松寿夫著. 大伴家持の防人関連歌 鉄野昌弘著. 萬葉集における用法としての文字選択とその表記 尾山慎著. 「じもの」考 小柳智一著. 皇后磐之媛の死 中川ゆかり著. 『日本書紀』と唐の文章 池田昌広著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
倭建命薨去後悲歌と「挽歌の源流」 影山 尚之/著 17-43
万葉集「旋頭歌」の本義 大浦 誠士/著 45-76
日並・高市両皇子の挽歌と天武天皇 榎本 福寿/著 77-128
山上憶良「沈痾自哀文」と仏教語彙 高松 寿夫/著 129-175
大伴家持の防人関連歌 鉄野 昌弘/著 177-209
萬葉集における用法としての文字選択とその表記 尾山 慎/著 211-245
「じもの」考 小柳 智一/著 247-284
皇后磐之媛の死 中川 ゆかり/著 285-343
『日本書紀』と唐の文章 池田 昌広/著 345-378