三山 喬/著 -- 東海教育研究所 -- 2014.11 -- 369.36

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
紀南(田辺市) 閲覧室 /543.5/ミヤ/ 322979741 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル さまよえる町 
副書名 フクシマ曝心地の「心の声」を追って
言語 日本語
著者 三山 喬 /著  
出版者 東海教育研究所
出版年 2014.11
ページ数 301p
大きさ 19cm
一般件名 福島第一原子力発電所事故(2011) , 避難 , 大熊町(福島県)
NDC分類(9版) 369.36
内容紹介 「原発で潤ってきた町」と避難先での白眼視に遭うなかで、語るべき「ことば」さえ失った町民は、これからどこで、どう生きようとしているのか-。福島の原発事故で全町避難となった大熊町と、さまよう人々の姿を描き出す。
ISBN 4-486-03786-6
ISBN13桁 978-4-486-03786-6
著者紹介 1961年神奈川県生まれ。東京大学経済学部卒業。朝日新聞記者を経て、ペルーに移住しフリージャーナリストに。帰国後も取材執筆活動を続ける。著書に「ホームレス歌人のいた冬」など。