岩瀬 成子/作 -- 文研出版 -- 2014.10 -- 913.6

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 児童室 J/F/イワ/ 323116319 児童 在庫
本館(和歌山市) 書庫D J/F/イワ/ 322319997 児童 在庫
紀南(田辺市) 児童室 J/F/イワ/ 322848441 児童 在庫
紀南(田辺市) 書庫B J/F/イワ/ 322938374 児童 在庫

資料詳細

タイトル きみは知らないほうがいい 
叢書名 文研じゅべにーる
言語 日本語
著者 岩瀬 成子 /作, 長谷川 集平 /絵  
出版者 文研出版
出版年 2014.10
ページ数 182p
大きさ 22cm
NDC分類(9版) 913.6
児童内容紹介 小学6年生の米利(めり)は、おばあちゃんの家までおつかいに行くとちゅう、なんとなく苦手なクラスメイトの昼間(ひるま)くんとバスでいっしょになった。どこへ行くのか聞いてみると、「きみは知らないほうがいい」という。気になった米利があとをつけると、昼間くんは駅の地下通路でホームレスの男の人と会っていて…。
内容紹介 米利は、あまり話したことのない同級生の昼間くんとバスでいっしょになる。どこへ行くのか聞いてみると、「きみは知らないほうがいい」という。気になって後をつけると、駅の地下通路で男の人と会っていて…。
ISBN 4-580-82232-0
ISBN13桁 978-4-580-82232-0
著者紹介 1950年山口県生まれ。「朝はだんだん見えてくる」で日本児童文学者協会新人賞、「そのぬくもりはきえない」で日本児童文学者協会賞受賞。他に「「うそじゃないよ」と谷川くんはいった」等。