おううんかい/編集 -- 桜雲会 -- 2014.9 -- 378.18

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫F 点J/37/カイ/7 323118257 児童 在庫
紀南(田辺市) 閲覧室 点J/37/カイ/7 322848649 児童 在庫

資料詳細

タイトル かいてみようかんじ  7
叢書名 てんじ手作り絵本
言語 日本語
著者 おううんかい /編集, たかはし こうこ /絵  
出版者 桜雲会
出版年 2014.9
ページ数 111p
大きさ 19×27cm
一般注記 墨字併記
一般件名 点字 , 漢字
NDC分類(9版) 378.18
児童内容紹介 漢字の書き順をさわっておぼえる本。小学校3年生で習う漢字200字のうち、皿、両、身、乗、感、級、庫、詩など100字を取り上げて、点字と活字で紹介(しょうかい)。漢字の形を、指を使いながら楽しくおぼえることができます。
内容紹介 視覚障害者が「さわりながら」漢字を理解するために、点字と活字を組み合わせた絵本。小学3年生で習う漢字200文字のうち、感、号、指、福、笛など100文字を選別。1画ずつなぞっていくと、目的の漢字が完成します。
ISBN 4-904611-33-3
ISBN13桁 978-4-904611-33-3