和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
<歴史の証人>木簡を究める
貸出可
国立文化財機構奈良文化財研究所/編 -- クバプロ -- 2014.8 -- 210.3
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
閲覧室
/210.2/レキ/
323250860
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
<歴史の証人>木簡を究める
言語
日本語
著者
国立文化財機構奈良文化財研究所
/編
出版者
クバプロ
出版年
2014.8
ページ数
207p
大きさ
21cm
一般件名
木簡・竹簡
NDC分類(9版)
210.3
内容紹介
奈良文化財研究所の東京講演会を書籍化。木簡の発掘から整理研究、木簡の記録法・保存方法まで、奈良文化財研究所が半世紀にわたり培ってきた木簡研究のノウハウを紹介する。質疑応答・自由討論も収録。
ISBN
4-87805-134-0
ISBN13桁
978-4-87805-134-0
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
木簡を掘る
渡辺 晃宏/述
9-42
木簡を探る
山本 祥隆/述
43-68
木簡を読む
桑田 訓也/述
69-86
木簡を広げる
山本 崇/述
87-110
木簡と文字
井上 幸/述
111-132
木簡を伝える
高妻 洋成/述
133-149
木簡研究の過去・現在・未来
151-207
ページの先頭へ