和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
きせきの海をうめたてないで!
貸出可
キム ファン/著 -- 童心社 -- 2014.8 -- 519.8177
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
紀南(田辺市)
書庫A
J/51/キム/
322846379
児童
在庫
紀南(田辺市)
書庫B
J/51/キム/
323765370
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
きせきの海をうめたてないで!
言語
日本語
著者
キム ファン
/著,
大田黒 摩利
/イラスト,
たかおか ゆみこ
/イラスト
出版者
童心社
出版年
2014.8
ページ数
132p
大きさ
22cm
一般件名
自然保護
,
祝島
,
原子力発電
,
埋立
NDC分類(9版)
519.8177
児童内容紹介
山口県上関町長島・祝島のまわりの海には希少な生きものがくらしています。そんな上関の海が、原子力発電所をつくるためにうめたてられるかもしれません。そこで、海の生きものたちは裁判を起こしました。裁判をおこした生きもののことや、ともに暮らしてきた人たちの生きものへの想いを紹介(しょうかい)します。
内容紹介
山口県上関町で、スナメリやナガシマツボなど6つの生きものが、海のうめたての取消を求める裁判を起こしました。彼らはどのような生きものなのか、なぜ生きものが裁判を起こしたのかを紹介します。
ISBN
4-494-02039-3
ISBN13桁
978-4-494-02039-3
著者紹介
1960年京都市生まれ。動物児童文学作家としてノンフィクションを中心に自然科学分野の読み物などを手がける。「サクラ」で第1回子どものための感動ノンフィクション大賞最優秀作品を受賞。
ページの先頭へ