上野 清貴/著 -- 中央経済社 -- 2014.8 -- 336.9

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 県人文庫 B/336.9/26/14/ウ79 327002838 郷土 貸出可 在庫
本館(和歌山市) 書庫B B/336.9/26/14/ウ79 327002820 郷土 貸出不可 在庫

資料詳細

タイトル 会計測定の思想史と論理 
副書名 現在まで息づいている論理の解明
言語 日本語
著者 上野 清貴 /著  
出版者 中央経済社
出版年 2014.8
ページ数 3,6,353p
大きさ 22cm
一般件名 会計-歴史
NDC分類(9版) 336.9
内容紹介 取得原価会計から、現在原価、売却時価、現在価値、近年の国際会計基準で適用領域を拡大しつつある公正価値会計まで、会計測定・評価基準の100年にわたる変遷を解明し、将来を展望する。
ISBN 4-502-11331-4
ISBN13桁 978-4-502-11331-4
累積注記 著(ウ79)
著者紹介 1950年和歌山市生まれ。神戸大学大学院経営学研究科博士後期課程単位取得。中央大学商学部教授。「会計利益測定の構造」で日本公認会計士協会学術賞受賞。