-- ベースボール・マガジン社 -- 2014.7 -- 498

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫D J/49/コド/3 322316324 児童 貸出可 在庫
紀南(田辺市) 児童室 J/49/コド/3 322846098 児童 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 子どもの生活習慣を考える絵本  3
言語 日本語
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年 2014.7
ページ数 23p
大きさ 25cm
一般件名 衛生 , 健康管理
NDC分類(9版) 498
児童内容紹介 教室でせわをしている、くいしんぼうのきんぎょが死(し)んだ。チグサとアキトが、ケイタたちにエサのあげすぎをちゅういすると、「アキトもポテチをあるだけ食べちゃうよな」といいかえされてしまう。家に帰ってチグサはお母さんから、ポテチのようなジャンクフードの食べすぎが体に悪(わる)いことを聞き…。
内容紹介 ポテトチップスの食べすぎに悩みはじめたアキト。それをきっかけに、チグサが学級会で、食べだすととまらない食べ物のことを聞くと、板チョコなどいろいろな名前があがり…。子どもにジャンクフードのこわさを伝えます。
ISBN 4-583-10693-9
ISBN13桁 978-4-583-10693-9