復本 一郎/著 -- コールサック社 -- 2014.7 -- 911.304

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /911.30/フク/ 323243238 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 江戸俳句百の笑い 
言語 日本語
著者 復本 一郎 /著  
出版者 コールサック社
出版年 2014.7
ページ数 333p
大きさ 19cm
一般件名 俳諧 , 笑い
NDC分類(9版) 911.304
内容紹介 江戸俳句の本質は、笑いにあり! 芭蕉・鬼貫・井月・子規研究の第一人者である復本一郎が、10年の歳月をかけ、滑稽性の謎を解き明かす。貞徳から一茶・井月まで江戸俳句を知るための一冊。
ISBN 4-86435-161-4
ISBN13桁 978-4-86435-161-4
著者紹介 1943年愛媛県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。神奈川大学名誉教授。俳号、鬼ケ城。専門は近世・近代俳論史。著書に「余は、交際を好む者なり」「鬼貫句選・独ごと」など。