和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
顔真卿 祭姪文稿を習う
貸出可
筒井 茂徳/著 -- 二玄社 -- 2014.6 -- 728.4
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
紀南(田辺市)
閲覧室
/728.4/ツツ/
322967290
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
顔真卿 祭姪文稿を習う
副書名
行書がうまくなる本
言語
日本語
著者
筒井 茂徳
/著
出版者
二玄社
出版年
2014.6
ページ数
150p
大きさ
21cm
一般件名
書道
,
行書
NDC分類(9版)
728.4
内容紹介
行書の書法を概説し、顔真卿の「祭姪文稿」全234字を習いやすい大きさに拡大して半紙6字書きに配列し、各文字の書法のコツを具体的に記す。顔真卿の代表的な行書の名品の技法を明らかにする本。
ISBN
4-544-01166-1
ISBN13桁
978-4-544-01166-1
著者紹介
昭和22年高知生まれ。伏見冲敬に師事。書法家。小、中、高、大学の講師を歴任。著書に「かな名跡大字典」「携帯かな字典」「古筆歳時記」など。
ページの先頭へ