和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ジャカスカ号で地中海へ ( ハリネズミ・チコ 2 )
貸出可
山下 明生/作 -- 理論社 -- 2014.6 -- 913.6
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
児童室
J/F/ヤマ/
323108282
児童
在庫
本館(和歌山市)
書庫D
J/F/ヤマ/
322315649
児童
在庫
紀南(田辺市)
児童室
J/F/ヤマ/
322843632
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ジャカスカ号で地中海へ
叢書名
ハリネズミ・チコ
言語
日本語
著者
山下 明生
/作,
高畠 那生
/絵
出版者
理論社
出版年
2014.6
ページ数
156p
大きさ
21cm
NDC分類(9版)
913.6
児童内容紹介
ハリネズミのチコは、ポルトガルの漁村で妹のチカと暮(く)らしていましたが、ノウサギ・アララを助けようと外の世界にとびだし、豪華(ごうか)客船に乗りこみます。地中海の入り口ジブラルタルへたどりついたチコたちは、ぶじにノウサギ・アララを助けられるでしょうか?海を愛する作家がえがく冒険(ぼうけん)物語。
内容紹介
ヨーロッパはポルトガルの漁村ナザレで育った、元気なハリネズミの男の子チコ。港で出会った旅ネズミのマルコとともに、豪華客船ジャカスカ号に乗りこみ、大海原へ。自由とスリルに満ちた船の旅。
ISBN
4-652-20056-8
ISBN13桁
978-4-652-20056-8
著者紹介
1937年東京生まれ。京都大学文学部仏文科卒業。児童書編集を経て「かいぞくオネション」を発表。以後、幼年童話、長編作品、絵本の翻訳等幅広く活躍。「海のコウモリ」で赤い鳥文学賞受賞。
ページの先頭へ