和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
和算の再発見 ( DOJIN選書 58 )
貸出可
城地 茂/著 -- 化学同人 -- 2014.6 -- 419.1
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫G
/419.1/ジヨ/
322021858
一般
在庫
紀南(田辺市)
閲覧室
/419.1/ジヨ/
322965104
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
和算の再発見
副書名
東洋で生まれたもう一つの数学
叢書名
DOJIN選書
言語
日本語
著者
城地 茂
/著
出版者
化学同人
出版年
2014.6
ページ数
194,32p
大きさ
19cm
一般件名
和算
NDC分類(9版)
419.1
内容紹介
西洋数学伝来以前に日本で栄えた数学、和算。和算の源流を中国数学に求め、それが日本でどのように受容され、独自の発展を遂げることになったのかを、時間的、空間的に比較して、和算のパラダイム変遷の過程を読み解く。
ISBN
4-7598-1358-6
ISBN13桁
978-4-7598-1358-6
著者紹介
1959年東京生まれ。ロンドン大学アジアアフリカ学院博士課程修了。Ph.D(学術博士)。大阪教育大学国際センター教授。
ページの先頭へ