和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
江戸大名の好奇心
貸出可
中江 克己/著 -- 第三文明社 -- 2014.6 -- 281.04
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫G
/281.04/ナカ/
322021148
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
江戸大名の好奇心
言語
日本語
著者
中江 克己
/著
出版者
第三文明社
出版年
2014.6
ページ数
238p
大きさ
20cm
一般件名
大名
,
日本-歴史-江戸時代
NDC分類(9版)
281.04
内容紹介
江戸時代、殿様の独創的な好奇心は、趣味の域を大きく超えていた! 昆虫図鑑をまとめた増山正賢、鳥の学術書をつくった堀田正敦など、江戸大名27人の好奇心の正体に迫る。『公評』連載を改稿して再構成。
ISBN
4-476-03328-1
ISBN13桁
978-4-476-03328-1
著者紹介
1935年生まれ。北海道出身。思潮社、河出書房新社などの編集者を経て歴史作家。著書に「お江戸の地名の意外な由来」「江戸の将軍百話」「江戸の定年後」など。
ページの先頭へ