和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
神と黄金 下
貸出可
ウォルター・ラッセル・ミード/著 -- 青灯社 -- 2014.5 -- 319.33
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫G
/319.3/ミド/2
322027681
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
神と黄金 下
副書名
イギリス,アメリカはなぜ近現代世界を支配できたのか
言語
日本語
著者
ウォルター・ラッセル・ミード
/著,
寺下 滝郎
/訳
出版者
青灯社
出版年
2014.5
ページ数
370p
大きさ
19cm
一般件名
イギリス-対外関係-歴史
,
アメリカ合衆国-対外関係-歴史
,
キリスト教-イギリス
,
キリスト教-アメリカ合衆国
NDC分類(9版)
319.33
内容紹介
アメリカは衰退するのか、しないのか? 米国最高の知性が、アングロ-アメリカ人の世界制覇の要因や今後を、その海洋国家システムや変化を重視する動的宗教、価値観に着目して、歴史的視野から明かす。
ISBN
4-86228-071-8
ISBN13桁
978-4-86228-071-8
著者紹介
バード大学外交・人文科学教授。論壇サイト『The American Interest』総合監修者。外交問題評議会ヘンリー・A・キッシンジャー米外交政策上級研究員を歴任。
ページの先頭へ