安川 文朗/編 -- ナカニシヤ出版 -- 2014.3 -- 361.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫G /361.3/ゲン/ 322023243 一般 在庫

資料詳細

タイトル 現代社会と紛争解決学 
副書名 学際的理論と応用
言語 日本語
著者 安川 文朗 /編, 石原 明子 /編  
出版者 ナカニシヤ出版
出版年 2014.3
ページ数 12,205p
大きさ 22cm
一般件名 闘争(社会学) , 交渉
NDC分類(9版) 361.3
内容紹介 争いや葛藤はなぜ起こるのか、どうすれば解決するのか。紛争解決を考えるうえで押さえておくべき基本的理論や実践の手法を論じ、個人、社会、国家の間で起こる紛争や葛藤の問題を学際的アプローチにより検討する。
ISBN 4-7795-0806-6
ISBN13桁 978-4-7795-0806-6
著者紹介 京都大学大学院経済学研究科修了。医療経済学専攻。横浜市立大学教授。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
紛争変容・平和構築学の理論的枠組み 石原 明子/著 4-21
「解決」から「変容」へのパラダイムシフト 外村 晃/著 22-35
修復的正義の哲学とその応用の広がり 石原 明子/著 36-57
民間型調停発展の必要性を考える レビン小林久子/著 58-68
国家間の紛争解決での裁判の有効性と限界 森 大輔/著 70-87
人間関係の親密さと葛藤解決 大渕 憲一/著 88-109
紛争は解決しない? 岡部 勉/著 110-120
NIMBY問題をどう克服するか 安川 文朗/著 121-139
患者・家族の理不尽な行動と医療機関のリスク・マネジメント 菊池 健/著 142-158
社会基盤整備事業と用地紛争 奥村 哲史/著 159-174
医療制度設計のコンフリクトマネジメント 安川 文朗/著 175-197