同朋大学仏教文化研究所/編 -- 法藏館 -- 2013.12 -- 188.72

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /188.7/キヨ/ 323373449 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 教如と東西本願寺 
言語 日本語
著者 同朋大学仏教文化研究所 /編  
出版者 法藏館
出版年 2013.12
ページ数 6,292p
大きさ 22cm
一般件名 真宗大谷派
NDC分類(9版) 188.72
ISBN 4-8318-7456-6
ISBN13桁 978-4-8318-7456-6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
本願寺教如 安藤 弥/著 3-37
教如と石山合戦および在国期の北陸 木越 祐馨/著 47-67
教如による大坂籠城の理由 草野 顕之/著 68-72
教如と豊臣政権 遠藤 一/著 73-95
教如とおふく(教寿院如祐) 吉井 克信/著 96-100
准如の継職から見た教如 岡村 喜史/著 101-117
教如の東本願寺創立 川端 泰幸/著 118-136
東西分派後の東本願寺教団 松金 直美/著 137-153
教如史料論 金龍 静/著 157-176
教如教団の地域的基盤 安藤 弥/著 177-191
教如とその家臣団 太田 光俊/著 192-208
文化人としての教如 青木 馨/著 209-233
本願寺肩衝 山口 昭彦/著 234-240
本願寺の梵鐘と教如 小山 正文/著 241-269
教如の寿像と伝承 蒲池 勢至/著 270-275