工藤 龍太/著 -- 早稲田大学出版部 -- 2013.12 -- 789.25

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 郷土 A/18.3/U4/22 326739133 郷土 在庫
本館(和歌山市) 書庫C A/18.3/U4/22 326739125 郷土 貸出不可 在庫
紀南(田辺市) 書庫C A/18.3/U4/22M 326739141 郷土 貸出不可 在庫

資料詳細

タイトル 合気道における合気の意味の歴史的研究 
叢書名 早稲田大学モノグラフ
言語 日本語
著者 工藤 龍太 /著  
出版者 早稲田大学出版部
出版年 2013.12
ページ数 7,410p
大きさ 30cm
一般件名 合気道-歴史
NDC分類(9版) 789.25
内容紹介 合気道創始者・植芝盛平とその弟子たちによる、合気道における合気の概念の形成及び展開過程を歴史的に検討。近世日本の武道伝書における合気概念、明治時代の合気術・気合術の書籍に用いられた合気の意味も考察する。
ISBN 4-657-13519-3
ISBN13桁 978-4-657-13519-3