和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本文学の表現機構
貸出可
安藤 宏/著 -- 岩波書店 -- 2014.3 -- 910.2
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
閲覧室
/910.2/ニホ/
322008160
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本文学の表現機構
副書名
読解講義
言語
日本語
著者
安藤 宏
/著,
高田 祐彦
/著,
渡部 泰明
/著
出版者
岩波書店
出版年
2014.3
ページ数
11,236p
大きさ
22cm
一般件名
日本文学-歴史
NDC分類(9版)
910.2
内容紹介
日本語の文学表現がつくり出し、育んできた言葉の仕組み「表現機構」。日本語で書かれた文学表現の魅力を解き明かす手掛かりを、具体的な解釈を通してさぐる画期的な入門書。
ISBN
4-00-025959-0
ISBN13桁
978-4-00-025959-0
著者紹介
1958年生まれ。東京大学文学部教授。日本近代文学専攻。著書に「自意識の昭和文学」など。
ページの先頭へ