• NEW

菊池 正治/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2014.1 -- 369.021

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫G /369.0/ニホ/ 328102249 一般 貸出中

資料詳細

タイトル 日本社会福祉の歴史 
副書名 制度・実践・思想
叢書名 MINERVA福祉専門職セミナー
言語 日本語
著者 菊池 正治 /編著, 清水 教惠 /編著, 田中 和男 /編著, 永岡 正己 /編著, 室田 保夫 /編著, 菊池 正治 /編集代表, 室田 保夫 /編集代表  
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2014.1
ページ数 15,343p
大きさ 21cm
一般注記 付・史料
一般件名 社会福祉-日本
NDC分類(9版) 369.021
内容紹介 明治期から21世紀初頭まで、日本社会福祉のあゆみについて、各時代の背景、法・政策、実践・運動などを解説する。恤救規則、救護法をはじめ、近代日本社会福祉史における代表的な史資料も抜粋収録。
ISBN 4-623-06796-1
ISBN13桁 978-4-623-06796-1
著者紹介 龍谷大学大学院修士課程修了。久留米大学文学部教授。