自由民主党国土強靱化総合調査会/編 -- 国土強靱化総合研究所 -- 2013.10 -- 369.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 書庫B B/369.3/73/13/ニ4 326736808 郷土 貸出不可 在庫

資料詳細

タイトル 日本を強くしなやかに  その3
副書名 国土強靱化
言語 日本語
著者 自由民主党国土強靱化総合調査会 /編, 二階 俊博 /[ほか述]  
出版者 国土強靱化総合研究所
出版年 2013.10
ページ数 581p
大きさ 21cm
一般件名 災害予防 , 災害復興
NDC分類(9版) 369.3
内容紹介 衆議院議員・二階俊博による「国土強靱化宣言その3」、内閣官房国土強靱化推進室「国土強靱化に関する政府の取組み」、国土強靱化について各界のオピニオンリーダー20人が行った講演録などを収録する。
ISBN 4-7824-1305-0
ISBN13桁 978-4-7824-1305-0
累積注記 [述](ニ4),郷土内容:「国土強靱化宣言」「インフラ保全士のすすめ」「おわりに」二階俊博/述、「国土強靱化の先(未来)に何がみえる」和歌山県北山村長 奥田貢/述

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
国土強靱化宣言 二階 俊博/述 13-24
防災・減災に資する国土強靱化は日本国民の生命を救う 森田 実/述 25-38
国土強靱化は「思考停止」との「戦い」である 藤井 聡/述 39-55
懸念される南海トラフ巨大地震について 阿部 勝征/述 59-79
日本再生デザインと国土強靱化 山田 啓二/述 81-100
生きた構築材料を使い切り、国土強靱化を 宮脇 昭/述 101-124
国土強靱化の先(未来)に何がみえる 奥田 貢/述 125-144
東京における高度な防災都市の実現 安藤 立美/述 145-165
強靱化とは『人』と『国土』の強靱化 西川 一誠/述 167-183
臨海部コンビナートの地震・津波に対する強靱化 濱田 政則/述 185-203
国土強靱化とラジオの役割について 井上 弘/述 205-222
国土強靱化と金融資本市場 鈴木 茂晴/述 223-243
しなやかな国土強靱化 田中 康夫/述 245-264
首都圏災害に対するバックアップ機能の埼玉県 上田 清司/述 265-277
国土強靱化と世界初の森林ゲノム研究 清水 信義/述 279-295
来たるべき『国難』と国土の強靱化 河田 惠昭/述 297-324
防災・命の道をめざす異種の道ネットワーク 米田 雅子/述 325-342
防災・減災における国土強靱化について 飯塚 敦/述 343-365
石油コンビナートの震災リスクと防衛策 石原 研而/述 367-378
国土強靱化に関する対策とお願い 小林 道康/述 379-390
インフラ保全士のすすめ 二階 俊博/述 391-432
国土強靱化に関する政府の取組み 内閣官房国土強靱化推進室/編 433-448
出版に寄せて 石破 茂/ほか述 449-483
資料編 485-579