和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
原宿表参道2013水と緑が協生するまちづくり
貸出可
原宿表参道欅会/編 -- 産学社 -- 2013.12 -- 672.1361
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
木の文化
キ/672.1/ハラ/
322347352
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
原宿表参道2013水と緑が協生するまちづくり
副書名
商店街振興組合原宿表参道欅会40周年記念誌
言語
日本語
著者
原宿表参道欅会
/編
出版者
産学社
出版年
2013.12
ページ数
110p
大きさ
30cm
一般件名
東京都渋谷区-商業
,
商店街
,
明治神宮
,
街路樹
NDC分類(9版)
672.1361
内容紹介
原宿表参道欅会40周年記念誌。明治神宮や欅並木など多くの自然を有する原宿表参道のまちづくりを考える。防災をテーマにした座談会も収録。折り込み図「神宮前小学校昭和13年卒業生(男)住居図」付き。
ISBN
4-7825-3385-7
ISBN13桁
978-4-7825-3385-7
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
水と緑のネットワーク・原宿表参道の未来
松井 誠一/述
14-19
明治神宮
今泉 宜子/述
20-29
原宿表参道から世界に発信するSATOYAMAビジョン
飯島 博/述
30-41
明治神宮表参道のケヤキ並木を後世に引き継ぐ
山本 紀久/述
42-49
原宿を蘇らせる「水と緑」のまちづくり
陣内 秀信/述
50-59
街の価値
小林 成基/述
60-66
屋外広告物の路上整理学
卯月 盛夫/述
68-79
「まち歩き観光」とまちづくり
清水 愼一/述
80-88
原宿表参道防災座談会
佐藤 慶一/コーディネーター
90-107
ページの先頭へ