大桑 斉/著 -- ぺりかん社 -- 2013.12 -- 182.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館(和歌山市) 閲覧室 /182.1/オオ/ 321986218 一般 貸出可 在庫

資料詳細

タイトル 民衆仏教思想史論 
言語 日本語
著者 大桑 斉 /著  
出版者 ぺりかん社
出版年 2013.12
ページ数 417p
大きさ 22cm
一般件名 仏教-日本 , 仮名草子
NDC分類(9版) 182.1
内容紹介 近世前期において人間を束縛する権威を自己の心へ内在化し、主体性の獲得をめざした民衆の思惟を「自律」と捉え、仏教の唯心弥陀・煩悩即菩提説を軸に、教訓書や仮名草子を読み解き、近松の心中浄瑠璃に至る思想史を構築する。
ISBN 4-8315-1373-1
ISBN13桁 978-4-8315-1373-1
著者紹介 1937年石川県生まれ。大谷大学大学院文学研究科博士課程満期退学。博士(文学)。同大学名誉教授。専攻は日本近世宗教思想史。著書に「日本近世の思想と仏教」など。