和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
考える力理科 1 生物・生命のつながりを考える
貸出可
小森 栄治/著 -- 光村教育図書 -- 2013.11 -- 408
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫D
J/40/コモ/1
327482329
児童
在庫
本館(和歌山市)
書庫F
J/40/コモ/1
323091694
児童
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
考える力理科 1
言語
日本語
著者
小森 栄治
/著,
向山 洋一
/監修
出版者
光村教育図書
出版年
2013.11
ページ数
47p
大きさ
27cm
一般件名
科学
NDC分類(9版)
408
児童内容紹介
種子はどうやってできるの?光合成ってどういうこと?呼吸(こきゅう)と血液(けつえき)の関係は?理科の「生物・生命のつながり」からいろいろなテーマをとりあげ、問題を出します。自分で考えて答えてみましょう。答えのポイントや解説(かいせつ)、科学技術(ぎじゅつ)の紹介(しょうかい)ものっています。
内容紹介
理科の「生物・生命のつながり」からいろいろなテーマをとりあげ、4つの選択肢から選ぶ問題と、答えを自分の言葉で考える問題を出題。問題の答えと解説、テーマに関連する科学技術紹介も収録する。
ISBN
4-89572-914-7
ISBN13桁
978-4-89572-914-7
著者紹介
1956年生まれ。東京大学大学院修士課程修了。中学校教師を経て、日本理科教育支援センター代表。2007年、第1回文部科学大臣表彰を受ける。著書に「かんたん実験理科のタネ」など。
ページの先頭へ