和歌山県立図書館
トップメニュー
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
レファレンス
トップメニュー
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
闇に葬られた歴史
貸出可
副島 隆彦/著 -- PHP研究所 -- 2013.11 -- 210.04
新着図書案内
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館(和歌山市)
書庫E
/210.04/ソエ/
326929734
一般
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
闇に葬られた歴史
言語
日本語
著者
副島 隆彦
/著
出版者
PHP研究所
出版年
2013.11
ページ数
254p
大きさ
20cm
一般件名
日本-歴史
NDC分類(9版)
210.04
内容紹介
隠された「大きな真実」を暴く、副島日本史。「信長殺しの真実(八切止夫説)」「家康のすり替わり説(村岡素一郎説)」を解説するほか、「日本建国(668年)は華僑が行った(岡田英弘説)」なども取り上げる。
ISBN
4-569-81567-1
ISBN13桁
978-4-569-81567-1
著者紹介
1953年福岡市生まれ。早稲田大学法学部卒業。副島国家戦略研究所(SNSI)主宰。民間人国家戦略家として講演・執筆活動を行う。著書に「属国・日本論」「隠された歴史」など。
ページの先頭へ